新着情報

一般社団法人HighScope Japan(ハイスコープ・ジャパン)設立についてのご報告

2020年12月吉日
 
一般社団法人 HighScope Japan
代表理事 和久田 学

HighScope Japan(ハイスコープ・ジャパン)設立についてのご報告
 
 
時下、貴殿におかれましてはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
この度は、「一般社団法人HighScope Japan(ハイスコープ・ジャパン)」の設立について、簡単ではありますが、ご報告させていただきます。

■ 設立日   
2020年4月21日

■ 設立経緯
幼児期に問題解決能力や意思決定力を身に着けさせ、実行機能や自己抑制スキルを獲得させることは、学校生活や成人後の人生における成功を導きます。
当法人は、実行機能や自己抑制スキルの獲得を促すとされるハイスコープカリキュラム(OECDの質の高い5大幼児教育の1つ)及びその理念を日本に広げ「成人期の幸せにつながる質の高い幼児教育」を実現することを目的とし、設立されました。

■ 事業内容
  1. ハイスコープにかかわる人材育成のための教育事業
  2. ハイスコープに関する各種イベント、セミナー、講演会等の企画及び運営並びに講師等の派遣事業
  3. 書籍、教材等の企画、制作、編集、出版及び販売事業
  4. 教育に関する研究及び開発事業
  5. ハイスコープに関する啓発事業
  6. 前各号に附帯関連する一切の事業

■ 理事紹介
和久田 学 (代表理事/公益社団法人 子どもの発達科学研究所 主席研究員)
大須賀 優子(理事/公益社団法人 子どもの発達科学研究所 主任研究員)
浅井 秀樹 (理事/株式会社 第一住宅 代表取締役社長)
斉藤 まなぶ(理事/弘前大学大学院 医学研究科神経精神医学講座 准教授)
佐々木 哲 (理事/社会福祉法人 愛成会 理事長)
 
尚、当法人では現在、HPリニューアルおよび会員制度の再構築を行っています。
『質の高い教育研究会』の会員の皆様には、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
今しばらくお待ちいただけましたら、幸いです。
 
ご不明点等ありましたら、こちらまでお問い合わせください。

TOP