質の高い教育研究会 1Dayセミナー
「LandmarkのActive Learning」
講師:Jennifer Schley Johnson先生 ※通訳が付きますボストン郊外にある「ランドマークスクール」は、言語性LDの児童生徒のための小・中・高等学校です。
すべての子どもの成功を目指し、学力を「リテラシースキル(基礎学力)」「学びのスキル」「自己効力感と自己調整力」を高めることによって支えています。
Learn to How to learn、すなわち「学び方を学ぶ」ことができるようにすることを重視し、すべての教員が同じ方法を用います。
今回の1Dayセミナーでは、ランドマークスクールの小学校で、リテラシースキルの責任者であるジェニファー先生を特別にお招きし、ランドマークスクールにおける「Active Learning」について、6つのメタ認知を促す指導方法の概要について説明します。
この指導方法を学ぶことにより、参加者は子どもたちをより深く学びに参加させることが可能になります。
詳細
【日時】
2020年 2月15日(土)10:00~16:00 (受付 9:30~)
【会場】
フォーラムミカサエコ 8Fホール
(〒〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル)
【講師】
Jennifer Schley Johnson(ジェニファー シェリー ジョンソン) 先生
※通訳が付きます
【対象】
質の高い教育に関心を持つ方
【定員】
50名(要事前申込)
※定員を超えるお申込みがあった場合は、厳選なる抽選のうえ受講者を決定させていただきます。
【受講料】(テキスト代込・税別価格)
一般 :30,000円
会員※ :25,000円 ※2019年度質の高い教育研究会会員価格
質の高い教育研究会 お申込みはこちら
http://bit.ly/2kDjr67お問い合わせ
質の高い教育研究会 (公益社団法人子どもの発達科学研究所 内)TEL/FAX 053-456-0575
Mail contact@highscope-japan.org